肥満を絶対に解消させたい人が読むべきサイト  » 肥満を解消する5つの方法 » 肥満外来

肥満外来

ダイエットに失敗し続けてきた人、絶対に痩せなければいけない人が確実に痩せるために行く「肥満外来」。

その特徴や治療内容、メリットについて解説しています。

肥満外来とは

肥満を本気で改善したいと思っている人が最後にたどり着くと言われる肥満外来。

肥満外来とは、医学的視点のもとに的確なダイエットを指導し、成功に導く医療機関をいいます。

エステやスポーツジムなどとは全く異なるものです。

ダイエットといえば、インターネットなどでいろいろな情報を集め、あれこれ試している自己流ダイエッターがたくさんいます。

ダイエット市場は一大マーケットとなり、これまで数多くのダイエット法が生まれては消えてきました。

しかし、中には眉唾物も多く、本当に結果を出せた人がどれだけいるかは疑問です。ダイエットを繰り返しているうちに痩せにくい体質になってしまった人も少なくありません。

一方、肥満外来では、専門家がそれぞれの人に最も適した方法を提案し健康的にダイエットを行うことを目的としています。

単に体重を落とすだけでなく、リバウンドしにくいことや健康障害が起こらないように行うことを重要視しているのです。

個々人に合わせた無理のないプログラムが組まれ、負担が少なく、確実に効果を得られるメリットがあります。

肥満外来の治療とは

肥満外来では、まずその人の体の状態のチェックから始まります。

  • BMI指数による肥満度のチェック
  • お腹周りの計測によるメタボリックシンドロームチェック
  • 身体に健康障害がないか
  • 生活習慣や習癖のチェック

特にカウンセリングでは、日常生活に肥満の原因が隠れていないかを慎重にチェックします。

生活習慣病や心疾患、肝疾患、腎疾患など病気がないかも重要なチェックポイントといえます。

これらの情報に基づいて治療のプログラムを作成します。

肥満外来で行われる治療

  • カウンセリングによるもの
    …食事療法・運動療法・生活習慣の改善など
  • 治療行為によるもの
    …薬物療法・外科手術

かかる費用や期間

肥満外来は、一般的に保険が適用されず自費診療となります。

各医療機関によって費用や期間は異なりますので、確認してください。

  • ダイエットプログラム…
    3ヶ月程度を目安として20,000~60,000円程度
  • 薬物療法…
    1ヶ月あたり1万円~(薬の種類にもよる)
    ※ゼニカル420円~/錠または11,760円~/1ヶ月
    サレノックス735円~/錠または30,000円~/1ヶ月
  • 外科手術…
    脂肪吸引:200,000円~(1部位あたり)
    脂肪溶解注射:25,000円~(1部位あたり)
    胃バイパス手術:2,000,000円前後

ただし重度の肥満で健康障害がある人には、健康保険が適用になることがあります。その場合、費用はかなり抑えられます。

肥満外来で行われるダイエットは、個々人の条件に最適なプログラムを作成して行われています。

必要に応じて、肥満の解消に効果のある薬物を使った治療や手術も行えるため、自己流ダイエットと比較すると格段に成功率は高くなります。

またダイエット中はストレスを感じやすく、メンタル面でのサポートを受けられるのも成功のカギといえるでしょう。