ただ痩せたいだけではもう手遅れ?目的を持って肥満を解消するには
ここでは、東京新宿で実績のある肥満外来病院を3院ご紹介しています。楽に痩せたいという方は、ぜひ肥満外来を利用しましょう。
テレビCMや雑誌などを通じ、その知名度は全国区ともなった共立美容外科。美容に関連する診療を中心に、幅広い自由診療メニューを用意しているクリニックです。 共立美容外科新宿院で行っている肥満治療は、ダイエットピルなどの薬物処方のほかに、美容外科ならではの脂肪溶解注射、脂肪吸引など。「努力せずに、確実に、早急に痩せたい」という方は、ぜひ同院での肥満治療を検討してみましょう。
肥満外来の内容 | 薬物療法(ダイエットピル)、食事療法、脂肪溶解注射、脂肪吸引など |
---|---|
費用の目安 | ゼニカル 1錠 ¥330 1日2錠・4週間分 ¥18,480 サノレックス 1錠 ¥760 4週間分 ¥21,280 漢方の内服薬 防風通聖散 1日3回90包 ¥10,800 桃核承気湯 1日3回90包 ¥10,800 防己黄老湯 1日3回90包 ¥10,800 |
診療時間 |
|
休診日 | 年中無休 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F |
アクセス | 各線「新宿駅」より徒歩1分 |
二重手術やアンチエイジング、メディカルダイエット、薄毛治療、豊胸など、美容関連の診療メニューを豊富に用意しているKM新宿クリニック。特に、メスを使わないアンチエイジング治療で知られるクリニックです。 さまざまな肥満治療メニューを用意している同院ですが、中でも特に得意としているのが脂肪溶解注射。脂肪が気になる部分にクリニックオリジナルの薬剤を注入し、脂肪溶解と脂肪燃焼のダブルの効果で効率的な痩身を目指します。
肥満外来の内容 | 脂肪溶解注射、脂肪吸収阻害剤(ゼニカル)、食欲抑制剤(サノレックス)、点滴など |
---|---|
費用の目安 | 脂肪溶解注射:9,000円(1本) 痩身ボトックス注射:40,000円~450,000円(1回) |
診療時間 |
|
休診日 | 月・木・年末年始 |
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F |
アクセス | 西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩1分 |
医療レーザー脱毛やニキビ、シワ、肝斑、メソセラピーなど、美容皮膚科メニューを中心に診療しているフェミークリニック。特に医療レーザー脱毛の実績では、全国でもトップクラスの知名度を誇るクリニックです。 同院の肥満治療は、美容クリニックならではの「患者の努力を伴わない治療」。食事制限や運動療法を中心にするのではなく、脂肪溶解注射やサノレックス・ゼニカルの処方など、施術や薬の力によって確実な肥満解消を実現します。
肥満外来の内容 | 薬物療法、脂肪溶解注射など |
---|---|
費用の目安 | メディカルダイエット 費用記載なし |
診療時間 |
|
休診日 | 年中無休 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿5F |
アクセス | 各線「新宿駅」より徒歩4分 |
内科と皮膚科、泌尿器科の診察を行っているこちらのクリニック。医師が5名在籍しているので、診察を受けるまでの待ち時間が短いのが特徴です。また、年間10万人を超える外来実績を誇り、19時まで保険診療を受けることが可能。薬もクリニック内で処方してもらえるから便利です。
肥満外来の内容 | 食事療法や運動療法など |
---|---|
費用の目安 | 要問合せ |
診療時間 |
|
休診日 | 土曜、日曜、祝日 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-11-11河野ビル3F |
アクセス | JR新宿駅から徒歩1分 |
一般総合内科と消化器内科、一般外科に加え、生活習慣病などの肝臓疾患外来、ピロリ菌外来などの専門外来を開設しているクリニック。中でも糖尿病や高血圧、脂質異常症、痛風といった生活習慣病の改善には力を入れています。院長を務める石井雄二ドクターは、日本消化器病学会の指導医をはじめ、5つの学会で指導医の役割を担っています。
肥満外来の内容 | 生活習慣の改善サポート |
---|---|
費用の目安 | 要問合せ |
診療時間 |
|
休診日 | 日曜、祝日、第2・4金曜、土曜 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-1-10 守矢ビル5F |
アクセス | 都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩1分 JR線・東京メトロ「新宿駅」徒歩3分 西武新宿線「西武新宿駅」徒歩4分 |
Copyright (C) 痩せなければならない人の肥満解消ガイド All Rights Reserved.
免責事項
このサイトは、個人が調べた肥満に関するあらゆる情報をもとに構成しております。
最新の情報は、クリニック等の公式サイトでご確認ください。