肥満を絶対に解消させたい人が読むべきサイト  » 肥満外来・肥満治療に対応する東京のクリニック厳選リスト » 東京にある肥満外来一覧【世田谷編】

東京にある肥満外来一覧【世田谷編】

ここでは、東京世田谷区にある有名な肥満外来クリニックを3院ご紹介しています。太り気味の方は、ぜひ参考にしてください。

あきら内科

あきら内科は、大学病院等で豊富な経験を積んだ女医、佐田晶院長が診療しているクリニック。クリニック名にある通り、内科一般を診療しているクリニックですが、中でも特に糖尿病を始めとして生活習慣病の予防・治療を得意としているクリニックです。 同院の肥満外来では、血液検査や内臓脂肪などの精密な検査を元に、管理栄養士による食事指導を中心としたオリジナルプログラムを実施。必要な患者には薬物処方も行っています。

肥満外来の内容 食事指導、運動療法、薬物療法
費用の目安 食欲抑制剤サノレックス:1錠500円
診療時間
  • 月~土 9:00~13:00 ※月曜日は第2、第4が休診となります
  • 月~水、金 14:00~17:00
休診日 木曜午後、土曜午後、日祝
所在地 東京都世田谷区用賀4-3-9 MORIYA THREE 2F
アクセス 東急田園都市線「用賀駅」より徒歩1分

せたがや内科・神経内科クリニック

せたがやクリニックは、内科と神経内科一般を診療しているクリニック。小児科や各種検診も行っていることから、地域では広く信頼されている病院です。 同院の肥満外来では、患者本人のライフスタイルや健康状態に合わせたオリジナルプログラムを提案。食事療法と運動療法が中心となりますが、プログラムを確実に実行できるよう、無理なカロリー制限は行いません。糖質制限を重視している点は、同院の肥満外来の大きな特徴です。

肥満外来の内容 食事療法、運動療法など
費用の目安 要問合せ
診療時間
  • 月~土 8:30~12:30
  • 月~金 14:00~18:00
休診日 土曜午後・日曜・祝祭
所在地 東京都世田谷区玉川3-39-12
アクセス 東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩12分

自由が丘マナクリニック

自由が丘マナクリニックは、内科一般、肥満外来、胃腸科、アレルギー科、小児科、皮膚科の診療を行っているクリニック。多彩な診療に対応しているクリニックですが、中でも特に肥満外来に力を入れていることで知られています。 各患者の血液の状態や生活状況に応じ、管理栄養士が適切なダイエットプログラムを提案。毎日の食事内容を撮影してクリニックに送るシステムなので、ややプレッシャーを感じながらも確実な肥満解消を目指すことができるでしょう。

肥満外来の内容 食事療法、運動療法、薬物療法など
費用の目安 要問合せ 
診療時間
  • 午前 9:00 ~ 1:00、 午後 3:00 ~ 7:00
休診日 日曜・祝日
所在地 東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル1F
アクセス 東急線「自由が丘駅」より徒歩1分

塩島内科医院

内科と小児科の2科目を診療。院長を務める塩島俊也ドクターは、医学博士で、高血圧・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症などの生活習慣病を専門とする疾患領域にしています。昭和35年以来、地域に根差した治療を行い、住民の健康をサポート。検査機器などの設備も充実しています。

肥満外来の内容 生活習慣の改善アドバイスなど
費用の目安 要問合せ 
診療時間
  • 9:00~12:00、15:00~18:15
休診日 水曜、日曜、祝日、土曜午後
所在地 東京都世田谷区粕谷4-8-12
アクセス

ひらくクリニック

「血管や腎臓の老化スピードを、なるべく緩やかに保つ」をコンセプトに」掲げているこちらのクリニック。コミュニケーションを重視した診察が特徴で、その中でも、専門家から見て何が必要なのかを提案する専門的なアプローチ、患者のペースで治療を行う患者主義、自主的に治療を行うための丁寧な説明を心がけています。

肥満外来の内容 食事療法や運動療法など
費用の目安 要問合せ 
診療時間
  • 9:00~12:30、14:00~17:00
休診日 木曜、日曜、祝日
所在地 東京都世田谷区上祖師谷5-18-9
アクセス 京王線仙川駅から徒歩12分